
水銀灯に替わる照明で、環境にやさしくコストを削減
有害物質である水銀を一切使わないことで、環境に配慮したエコ照明です。
水銀灯との大きな違いは、即時点灯が可能で瞬時に100%の明るさで点灯するため、電気代の削減が可能。また、低電力・長寿命ですので、高所の照明の取り換えやメンテナンス回数を削減する事で、工事費の低減にも繋がります。
なぜ今、LED照明なのでしょうか
従来光源に対して多くのLED照明のメリットがあります!!

LED照明の導入メリット

水銀灯とLED照明の比較
| 比較項目 | 水銀灯 | LED |
|---|---|---|
| 消費電力 | 400W | 100W~130W |
| 節電効果 | - | 75%削減 |
| CO2削減効果 | - | 75%削減 |
| 定格寿命 | 12,000時間 | 40,000時間* |
| 水銀含有量 | 30mg | なし |
| 光量維持率 | × | ○ |
| 演色性 (太陽光Ra) | 40Ra | 70Ra |
| 色温度 | 4000k | 3000k~6000k |
| ランプ発熱温度 | 350℃ | 80℃ |
| フリッカ(ちらつき) | △ | ○ |
| 点灯容易性 | 瞬間・再点灯不可 | 瞬間・再点灯可能 |
| 重量 | ◎ | △ |
| 初期導入費用 | - | 高 |
| ランニングコスト | 高い | 低い |
| 取り付け | - | ○ |